ポケモン イベント大量発生:ハロウィンで色ミミッキュ厳選 イベント大量発生ハロウィンイベントの大量発生ミミッキュボクレー(パルデアでも発生)ボチフワンテ(S Vのどっちでも出る)イベント大量発生で、ゴーストタイプがパルデアとキタカミで大量発生しています。両方で大量発生はありがたいですね。しかも、【... 2023.10.28 ポケモン
ダブルバトル コータス:晴れアタッカー + トリルで最強 ポケモン紹介図鑑・種族値進化しないポケモンコータス。第3世代からいる割と古めのポケモン。強くなさそうな見た目とは裏腹に「ひでり」という強特性で、「ふんか」を覚えるので高火力で叩くことができます。昔から強いトリルエースのコータスの紹介です。種... 2023.10.26 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル バンギラス:天候を司るアタッカー ポケモン紹介600族のバンギラス。種族値は素晴らしいですが、耐性が残念。今回はそんなバンギラスの性能、おすすめ技、使い方などの紹介です。図鑑・種族値第2世代からいる強いポケモン。金銀の頃は遅かったのであまり使ってませんでしたが、最近のポケモ... 2023.10.24 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ポケモン ハピナスレイド高速周回! ハピナスレイドについてハピナスレイドとは?定期的に現れるイベントレイド。対戦勢を苦しめるテラピース集めを割りと簡単にできるレイドバトルです。初心者も簡単に周回できるように、攻撃技はあまり使ってこず回復すらしてくれます。周回用ポケモンの特徴簡... 2023.10.21 ポケモンポケモンSV
ダブルバトル アローラキュウコン:最速で両壁! ポケモン紹介図鑑・種族値初代のポケモン:キュウコンのアローラの姿。寒い山で暮らすようになって、炎→氷になったとかなんとか。幻想的な姿で、可愛さもあって良いですよね。雪山で写真取ったらきれいに雪隠れしましたwS109と高めの素早さ。そこからで... 2023.10.16 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル テツノカイナ:トリルじゃなくても強い! ポケモン紹介図鑑・種族値ハリテヤマの未来の姿のパラドックスポケモン。バイオレット限定になるのでゲットが難しい人も多いですね。ハリテヤマも優秀ではありますが、それ以上に優秀で火力があるのが、このテツノカイナ。僕はS3から使用していました!とに... 2023.10.15 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル サマヨール:硬すぎトリル要因 ポケモン紹介図鑑・種族値剣盾時代からトリル要因として有名なサマヨール。SVについに登場です。剣盾時代から僕も使用していましたが、ダイマックス技を耐える高い耐久が素晴らしいですね。キヌガワさんが紹介してましたね。テラス環境ではワンパンされるこ... 2023.10.13 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル 構築紹介:レギュレーションE(S11:試運転中) 構築紹介概要:壁+ダブルコンボ+パオジアンAキュウコン:CS おくびょうパオジアン:AS ようきヘイラッシャ:HA いじっぱりシャリタツ:HB ずぶといグレンアルマ:HC ひかえめイエッサン:HB ずぶといコンボ決めるのは、やってて楽しいの... 2023.10.11 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル 寿司:シャリタツ+ヘイラッシャ シャリタツをヘイラッシャと同時に出すとシャリタツ特性「しれいとう」が発動し、ヘイラッシャの全ステータスが2段階上昇!完全要塞と化したヘイラッシャで戦う、ダブルバトル専用の強コンボ。今回はその紹介をしていきます。ソロで戦うことになりますが、高耐久+高火力になるので倒されにくく、テラスタルとの相性も抜群です。 2023.10.09 ダブルバトルポケモンSV
ダブルバトル イエッサンアルマ:超火力ワイドフォース ポケモン紹介コンセプト:サイコフィールドでのワイドフォースイエッサンのサイコメイカーで、サイコフィールドを展開。それに乗ったグレンアルマの専用技、全体攻撃になる「ワイドフォース」をぶちかます編成です。図鑑・種族値:グレンアルマSVから参戦の... 2023.10.09 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦